Puretomoアシスタント for チョコットランド

使い方

左上のハンバーガーメニューから各ページに飛べます。

■ 所持アバター登録

  • 自分の持っているアバターのパラメータを登録できます。 特典アバターや販売されなさそうなパラメータは登録できません。
  • ⚠️ 1点で複数パラメータ上昇するものは未対応です。 その場合は「2点」として登録してください。
  • 各パーツ別に最大値を1件登録できます。新しく登録するとき最大値でない場合はエラーが出ます。 最大値を登録した時、既存のデータは上書きされます。
  • 追加したアバターは、右側の ボタンを押すと 「追加されたアバター一覧」で確認できます。

■ 設定

  • ここでは「販売アバター検索」で使う設定を行います。
  • 「アバター性別」を選ぶと、選択していない性別のアバターは自動で省かれます。 (購入できないため)
  • 「購入希望ステータス」では、検索結果に表示する アバターの種類を選択できます。
  • 「アイテム列を表示」にチェックを入れると、 購入対象のアバターが1行ずつ表示されます。
  • パーツ / 種類 / 上昇値を選択すると、 販売アバター検索と追加されたアバター一覧がフィルタされます。

■ 販売アバター検索

  • 現在販売されているアバターを一覧表示できます。 「設定」で選んだ性別によって表示が変化します。
  • 表の見出し(1行目セル)をクリックすると、昇順/降順で並び替え可能です。
  • 昇順時は (HC/差分) が小さいものが上に来ます。 → 1ステータスを上げるのに必要な金額が少ない順
  • 差分は、自分が登録したアバターの最大パラメータを更新可能なものを表示します。 (複数ステータス未対応)
  • 「アイテム列」に表示されるパラメータは、購入対象アバターの生値です。
  • 「詳細」ボタンを押すと、所持アバターの最大値との差分を 画像付きでポップアップ表示します。
  • 購入済ボタンを押すと、その行のアバターを所持アバターとして登録します。 購入後に押すと手動登録が不要になります。

■ 価格履歴グラフ

  • 「パラメータ」と「上昇値」を選択すると、 過去1週間の購入価格変動をグラフで確認できます。
  • ※ 性別によるフィルタリングは現在未実装です。

追加されたアバター一覧

パーツ 種類① 種類② 上昇値 削除